▲目次

◆特別談話◆ モノが語る歴史の重み ── 一枚の紙片そして東寮

談話 : 永井路子氏


送別礼拝招待状外側
永井路子氏所有の昭和19年送別礼拝招待状の外側(永井擴子は結婚前の本名)。
閉じた状態で名刺ほどの大きさの小さな紙片。
絵、文字ともに全て手書き。
送別礼拝招待状内側
送別礼拝招待状の内側。

私は本来なら昭和20年3月に卒業するはずでしたが、戦中のため半年間くり上げられて、昭和19年9月24日に卒業しました。 その際、寮生による送別礼拝が催されました。 これがその時にいただいた招待状です。 最近、偶然に出て来ました。 どうぞご回覧ください。 寮では毎日、パーラーで夕拝が行われていましたが、この送別礼拝はそれとは別に、寮の後輩たちが卒業生のために特別に企画してくださったもので、先生方もお招きして、チャペルにて行われました。

招待状の中に式次第が書かれていますが、安井先生のお説教の題目に「國民性ノ缺點ヲ反省シテ」(=「国民性ノ欠点ヲ反省シテ」)とあります。 この時代にこれだけのことを言うのは大変なことです。 世の中では一億火の玉とか、一億玉砕とか、戦意高揚のかけ声があふれていた時期です。 その大変な時に、安井先生はこれをおっしゃった。 うっかりすると身の危険さえある話を、私たち卒業生への餞(はなむけ)としてしてくださった。 これは本当に大変な贈り物だったと思います。

送別礼拝お説教題目
「國民性ノ缺點ヲ反省シテ」の文字。

また、ここに司会として名前が出ている佐藤淑子さんは、郭沫若さんのお嬢様です。 郭さんは日本に亡命中、日本人女性と結婚なさいましたが、日中戦争勃発後は日本政府の監視下に置かれていました。 ある時、さり気なく家を出て、そのまま首尾よく日本を脱出して帰国なさいました。 郭さんが帰国後も、残された家族に対する監視の目は厳しく、大変なご苦労をされたということです。 それから数年後、郭さんのお嬢さんは東京女子大に入学なさいました。 私の一学年下、数学専攻部です。 佐藤さんというのは、お母様の姓ですね。 佐藤さんは西寮に入ったことで、身辺を保護されました。 当時の国家権力も女子大内の寮にまでは踏み込んで来ませんでしたから。 佐藤さんは恐らく複雑な思いで女子大に学ばれ、その佐藤さんを西寮は守ったのです。

送別礼拝の招待状という小さな紙片が、重い歴史を語っています。 私たちはその歴史を受けとめなければいけません。 これは決して昔の話ではないのです。 教育基本法が改定され、憲法九条も危うくなっている今、まさにこの時と同じ危機が迫っています。

この紙片はたまたま私の手許に残って、重要な歴史を語ってくれていますが、その歴史をもっと雄弁に語る本当のシンボルは寮そのものです。 西寮はすでに取り壊されてありませんが、幸いまだ無事にある東寮をそのままモノとして残すことは、今、女子大に課された使命ではないでしょうか。 東寮の保存は単なる感傷ではありません。 歴史を受けとめ、語り継ぐための貴重な資料を次代に伝えることなのです。