▲目次  ▲東京女子大学理事会との交渉の記録

2007.05.30. 藤原代表から原田理事長・湊学長あての手紙


東京女子大学理事長 原田明夫様
学長 湊 晶子様

前略

レーモンド建築 東寮・体育館の解体を予告された期日を目前に、落ちつかない日々でございます。 工事の近隣説明会では工事開始を六月と仰ったとか、聞き及びました。 ところが四月下旬にお手元に届いているはずの私からの質問*に対するお考え、ないしご返事をずっとお待ちしておりましたが、まことに残念なことにまだ頂いておりません。

お尋ねの趣旨はさきの手紙**にも書きましたが、アントニン・レーモンド夫妻の業績を評価・展示する回顧展が、アメリカ・フィラデルフィア発で世界を巡回しており、九月十五日からは鎌倉市の神奈川県立近代美術館で開かれる予定と聞いております。 関係者の来日にともない、展示の期間中に東京女子大学を訪問されたとき、貴重な初期の建物が消滅していてもよろしいものか、という点で特別なご配慮を願い、あわせてのお尋ねでございました。

ノエミ夫人はインテリア関係の創作において夫君のお仕事を側面から助けられ、女子大では本館のステンドグラスのモティーフになった松ぼっくりやチャペル正面のススキのデザインを手がけられたと聞いております。 また寮のパーラーの廊下側の欄間(日本風に言えば)にあたる部分の幾何学模様の木製の素朴な装飾など、夫人のアイデアが生かされたかもしれません。

それらを今回の希有な機会に、できるだけ創建時の姿のままお見せするのが、期待を抱いて来られるであろう遠来の方々への心のこもったおもてなしであり、研究者に対する真の礼儀であると私どもは考えております。 この点について責任ある方々のお考えをぜひともお聞かせいただきたく存じます。

これらのことをお会いして再度お話いたしたく、さらに代案についてのお考えを承りたく「おおよそまことなること」を本館正面に大きく掲げる大学への熱い希望をそえて、ここにお伺い申し上げます。

草々

五月三十日

東京女子大学レーモンド建築 東寮・体育館を活かす会
代表 藤原 房子


* 2007.04.22. 藤原代表から原田理事長・湊学長あての手紙
** 2007.05.12. 藤原代表から原田理事長あての手紙