▲English Version   ▲目次

東京女子大学レーモンド建築 東寮・体育館を活かす会


「東京女子大学レーモンド建築 東寮・体育館を活かす会」のホームページは、2013.09.16.に移転しました。

旧ホームページ: http://homepage2.nifty.com/twcu-raymond/
新ホームページ: http://twcu-raymond.la.coocan.jp/ (現在表示中のページ)

2007年8月、東寮解体。
2009年7月、旧体育館解体。

2007.09.08. 解体工事の塀の後に見える塔
2007.09.08. 解体工事の塀の後に見える塔
2009.07.11. 旧体育館最後の日
2009.07.11. 旧体育館最後の日

それは記憶された精神の拠り所
今なお新鮮な驚きに満ちた建物
未来へのかけがえのない贈り物

2012.04.20. 東寮・体育館解体までの経緯をまとめた書籍を刊行いたしました。
書籍購入の受付はこちら
書籍の案内チラシ

「東京女子大学レーモンド建築 東寮・体育館を活かす会」解散のご挨拶

2007年夏に東寮が、2009年夏に体育館が、轟音と熱気と土埃の中で姿を消しました。

東京女子大学のキャンパス内に最初期に建てられた両建物の解体と再開発計画が一般の同窓生に知らされたのは2006年6月下旬の定期総会の席上でした。 以来その建物に深い記憶と、他に代えがたい恩恵とを身に刻んだ卒業生らが「東京女子大学レーモンド建築 東寮・体育館を活かす会」を組織し、計画の再考と別途の活用案等を大学理事会に向けて懸命に訴え、意見提出を繰り返してまいりました。 しかしすべては不首尾に終りました。現在その跡地は中層ガラス張りの新校舎ビルと芝生になっております。

この間、大学への働きかけに動いた在京の同窓生有志に対し、全国各地の同窓生有志はじめ建築専門家や一般市民の皆様方から、活動の折々に、一方ならぬご支援、有益なご示唆、心強いお励ましをいただき、建築や工法等の専門領域に関しても惜しみなく真摯で丁寧なご指導をいただきました。 まことにありがとうございました。

この4月には、すべての経緯を交換文書等も含めて記録し、建物と往時の学生らとの濃密で豊かな関係を記した書籍を上梓いたしました。 ここに至るまで会の発足時から6年、資金カンパ、署名集め、大学への直訴はがき送付、集会等への参加・協力、書籍の予約購入等、多角的にご支援いただいたことを私どもは決して忘れないでしょう。 建築や交渉等にズブの素人集団が活動をどうやら続けてこられたのは、皆様方のご支援の賜物にほかなりません。

私ども一同は、書籍の刊行で当会の活動をすべて締めくくりたいと考えておりましたが、カンパで頂戴した資金が若干残っております。 当会の活動は10人のコアメンバーと称する事務局が交通費、通信費など必要経費も自前で、労力等は一切ボランティアで担ってまいりました。 今年度の貴重な残金は、当分は継続する予定の当会ホームページの費用に当て、もし何らか急なご連絡等があればその費用にも回したいと考えておりますので、どうぞご了承を頂きたく存じます。

思えば当会の発足は慌しい準備期間のあと、2006年9月でした。 偶然ですが夏の終わりです。 今回のお知らせで、当会はホームページによる情報発信を除き、対外的活動は終え、会は解散とさせていただきます。 多くの方との出会いが記憶に残り、多彩な交流が将来へ繋がる喜びになることを祈りつつ、長きにわたるご協力に心からお礼を申し上げます。

2012年9月

東京女子大学レーモンド建築 東寮・体育館を活かす会
代表 藤原房子 事務局一同
http://twcu-raymond.la.coocan.jp/
mailto: twcu-raymond@googlegroups.com

◆書籍購入の受付はこちら◆
◆2013.09.30. 最終会計報告はこちら◆


— 東京女子大学旧体育館保存を要望する有識者の会 2009.05.25. 緊急記者会見資料 —

目次


総賛同者数(2006.09.14.〜) : 11,635名


◆ 東京女子大学レーモンド建築 東寮・体育館を活かす会 ◆
mailto: twcu-raymond@googlegroups.com
** Last Updated May. 31, '14 **
** Since Sept. 27, '06 **

いただいたmailに対して数日以内に返信がない場合、見落としている可能性があります。
その場合、恐れ入りますが、mailの再送信をお願い申し上げます。

※2014.05.31. 当会窓口のE-mailアドレスを変更いたしました。